ロジックツリーとは、論理を構成するツリーのことである。以下の手順でツリーを描いていく。
①顕在化しているテーマを探す。
アイデアの出発点として、顕在化している問題や課題を設定する。
②出発点の問題を分解する。
最初に設定した問題(=テーマ)を、いくつかの要素に分解していく。但しこの分解された要素は、MECE状態である必要がある。MECEの切り口は様々なものがあるので、今回考えたいアイデアの方向性を明確にして分解する方針を決めていくことが重要だ。
③分解された要素を確認し、大切だと考えられる要素をさらに分解してツリーを伸ばしていく。
④ツリーが分解され尽くしたら、ツリー全体を眺めて全体に抜け・漏れがないか確認する。
⑤各ツリーの要素を確認し、改善できる点がないかを確認する。
ロジックツリーの例