経営戦略 Vol.56 「iPod touch」に字幕!? 普及端末のインフラ化にチャンスあり。

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局
まるで「電光掲示 板」。端末に文字情報を流せる「iPod touch」の技術を利用して、耳が不自由な人も演劇が楽しめるよう、端末に字幕を表示するシステムの試験運用が始まったようです。歌舞伎のイヤホンガイ ドで知られる「Gマークポータブル」のサービスですが、普及した端末や技術を「インフラ」にしたサービスには、今後、限りない可能性を感じます。

普及した端末や技術を「インフラ」にする、という発想

56-2このところ、「iPhone」や 「XPERIA」をはじめとするスマートフォンが一気に普及してきました。また、「iPod」などネットとリンクして使える音楽系携帯端末も含めれば、そ の普及台数はかなりのものになると思いますが、それら携帯端末を「インフラ」として活用し、さまざまなサービスを提供する実験が始まっているのをご存じでしょ うか?
 そのひとつが、歌舞伎のイヤホンガイドで知られる「Gマークポータブル」のシステムです。耳の不自由な方にも舞台鑑賞を楽しんでもらうた め、演劇に「字幕」を付けようという画期的な試みを始めたのです(*^^)v。これは、劇場で希望する観客に「iPod touch」を貸し出し、その画面上にセリフや効果音を表示するというサービスですが、昨年(2009年)、東京芸術劇場での「ザ・ ダイバー」で初めて試験的に導入され、その後「奇跡の人」やミュージカル「ウーマン・イン・ホワイト」でも実施。チケット代のみでこのサービスが利用でき るのです。
 セリフに合わせて字幕を表示するため、1000回以上の表示になる場合もあるそうですから、オペレーターの訓練も必要になるでしょう が、このサービスを始めるに当たっては、大掛かりなインフラ整備は不要。低コストでの運用が可能となったのです。

 

“やわらかアタマ”で、あれこれ発想してみよう!

56-1 これまでにも、聴覚障害者向けにパソコンで字幕を表示するサービスを行う劇団もあったようですが、手間とコストが大きな課題で した。この方法だと、かなりの数のノートパソコンなどをあらかじめ用意する必要があるからです。
 その点、携帯端末ならより手軽です。先の実験で は、「iPod touch」を貸し出しましたが、将来的には、利用者個人の「iPod touch」や「iPhone」への有料配信も検討中だそうです。
 このサービスの利用者から、「あきらめていた芝居を見ることができた」との喜 びの声が上がっているそうですが、このモデルはほかにもどんどん転用ができそうです。たとえば、町の小さな映画館が、耳の不自由な方向けに「邦画の字幕」 を提供するというのはどうでしょう。同業者との差別化になり、集客の目玉になる可能性もあります。また、舞台のみならず、「ライブ」で行われるお笑いや落 語などを、字幕で楽しんでもらうのもいいかもしれません。
 もうひとつの方向性としては、外国人向けのサービスです。この方法を使えば、英語のみ ならず、マイノリティ言語の「字幕」をつけることも可能でしょうし、外国人旅行客に日本の伝統文化にもっと触れてもらうために、寄席で落語に字幕をつけて みる。なんてチャレンジもアリかもしれません。
 

小規模ビジネスこそ、既存のインフラを生かすべき

 中小企業は、いい サービスを思いついても、インフラ構築に多額の資金を投資することはできません。だからこそ、こうした既存の端末を「インフラ化」しようという発想を持つ べきなのです。たとえば、2009年3月6日時点で全世界累計販売台数が1億台を超えたとされる任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」なども、スマー トフォンに勝るとも劣らぬ、巨大な「新インフラ」のひとつですよね。
 技術はどんどん人にやさしく、そしてより「コミュニケーション」を深める方 向に進化しています。今時の若者たちは、テレビ番組を見る時も、パソコンや携帯電話で「twitter」を立ち上げ、友達同士でツッコミを入れながら見て いるようですよ(*^_^*)。経営者なら、彼らのこんな感覚も知っておく必要は大いにあるでしょう。
 今や「できたらいいな」をカタチにするの に、大したお金はかからない時代です。必要なのは、技術をどう社会に役立てるかを感じ取るセンスなのかもしれません。

こんなふうに、新し い情報端末の使い道をちょっと考えれば、多くの活用アイディアが出てくると思います。いろいろアイディアを出すのは、ビジネスのいい訓練にもなりますし、 第一“楽しい”ですよね!(^^)!。
 ぜひ、あなたも柔軟な発想を持って、自社で提供できそうなサービスを、あれこれ楽しみながら考えてみてく ださい(@^^)/~~。

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める