起業・経営FAQ:ローンを抱えているのですが、公庫と信用金庫、どちらで融資を申し込む方がよいのでしょうか?

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局

課題・悩み

起業の計画を練っており、現在、融資について考えています。

事業の規模としても、最初の相談先は信用金庫か日本政策金融公庫のどちらかかなと考えています。

しかしながら、融資を受けるにあたって悩みがあります。

教育ローンとカードローン、あわせて数百万円程度のローンが残っているのですが、これは融資を受ける際にどのように影響してくるのでしょうか?

またこの状態で融資を受けるならば、信用金庫と日本政策金融公庫のどちらがいいのでしょうか?

回答:日本政策金融公庫で受けた方がよいでしょう。

この質問への回答者

上野 光夫(うえの みつお)/ 「起業家が資金調達するための方法」 に関するノウハウは日本一です! 株式会社 MMコンサルティング
元日本政策金融公庫の融資課長として5000名以上の起業家を支援した上野アドバイザー。現在は、資金調達の専門家として活躍されております。融資を検討されている方にはうってつけのアドバイザーです。

プロフィールを見る >>

借入があることが気になっているとのことで、ご相談に回答いたします。

借入については、どこからどんな目的で借入されたかがポイントだと思います。

教育ローンはそれほど問題ではありません。カードローンはあまり多くないほうがいいのですが、銀行系なのか、消費者金融系なのか、そのあたりでも違ってきます。できれば、融資申込までに、カードローンは減らしておいたほうがいいですが、借入した理由について、何か問題ある内容でなければ、融資担当者へ説明することで何とかなると思います。

信用金庫よりも、むしろ日本政策金融公庫のほうが、融資を受けられる可能性は高いと思います。信用金庫のほうは、信用保証協会というところの保証が必要になります。信用保証協会の審査では、自己資金を計算するときに、借入金を差し引くことがおおいので、「自己資金が少ない」とみなされる可能性があるからです。

日本政策金融公庫の場合は、それはないので、融資可能性は高いと思います。次に創業融資の審査の一般的なポイントについてご説明します。知っていただきたいこととして、融資担当者が審査するときのチェックポイントがあります。

融資について、融資担当者がチェックするポイントは、「財政状態」、「経営者としての資質」、「事業の見通し」という三つの視点です。

財政状態

代表者本人の財産がどれくらいあるか、逆に借入金などの負債はどうか、という点です。当然、預金などの財産は多いほうが、負債は少ないほうがいいということになります。とくに財産については、同居家族名義も含めて積極的に情報開示することが、高評価につながります。

経営者としての資質

これは、「この事業をする経営者としてのスキルやノウハウをもっているか」という観点です。大切なことは、「経歴書」に、「今回の事業と関係する経験を積んでいる」ということが明確に分かるように記載することです。

事業の見通し

これは、「創業計画書」で示すべきポイントです。予定しているビジネスの内容については、相手が中学生でも理解できるように、分かりやすく記載することがコツです。金融機関の担当者は、金融のプロですがビジネスのプロではないので、目新しいビジネスなどには詳しくないのが普通だからです。

最後になりますが、質問者様が首尾よく資金調達されて、事業が繁栄されますよう祈念しております。

起業マニュアル

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める