自分に合った起業セミナーを受講する
現在、起業に向けて自分のビジネスプランが「決定している」ことなのか、又はまだ「頭で考えている」状態なのかによって、自分に合うセミナーも変わってきます。また、起業に対する考え方も講師の方によって異なるので、時間とお金を無駄にしないためにもしっかりとセミナーの詳細を確認し、今の自分の状況と合うセミナーを選択しましょう。「何を身につけたら自分のやりたい起業に役立つのか」「セミナーに参加してどのようなことを知りたいのか」なども、セミナーに参加する前に明確にしておきましょう。そうすることで、ただ話を聞くよりも吸収できることが多くなるはずです。
ドリームゲートでは、起業準備中の方や構想段階の方でも参加できるセミナーを検索することができます。他にも起業という大きな枠組みだけではなく、よくある悩みの資金調達や事業計画、集客支援などのカテゴリーのセミナーも用意されています。
また、講師の方の得意分野でセミナーを行っている場合もあります。その場合、今後資金調達などでお世話になることもあるので、そういった視点を持ってセミナーに参加するのも良いでしょう。
他にも自分に合ったセミナーに参加する良さとしては、同じ悩みをもった人や他に起業を考えている人の話など、講師の方だけではなく同じ状況の人からも話を聞くチャンスがあることです。人脈を広げる良い機会にもなり、今後の起業に何か良いアイデアをもたらす可能性もあります。
参加できるエリアで、興味あるカテゴリーを
ドリームゲートのセミナーは下記カテゴリーに分かれています。
「上手く集客するにはどうしたらいいのだろう?」
集客について悩んでいる方や集客のアイデアがなかなか思い浮かばない人は、カテゴリーの「集客支援」を見てみましょう。集客についてのセミナーがいくつか用意されています。「集客」といっても、セミナーには具体的な集客方法などによってセミナーが分かれている場合もあります。「SNSを利用する」、「WEBサイトを作成する」など自分が興味ある集客方法でセミナーを選択することも可能です。詳細を見て興味を持ったら参加をしてみましょう。
また、カテゴリー別に限らず、起業された方からまだ考えている段階の人への対象別での検索もできます。
「起業を考えているけど何をすればいいのか分からない」
そういった方は対象別の「起業を考えている方」を見てみましょう。初めての起業を考えている方に対して、多くのセミナーが用意されています。実際に様々な悩みを抱えながらも起業した人など、色々なバックグラウンドのある起業経験者の話を聞くことができる貴重なセミナーばかりです。中々行動できない方は知識やノウハウを得るためにも、まずこの中からセミナーを選択し、起業への一歩としてぜひ参加してみてください。
「起業はしたけど、なぜか経営が上手くいかない」
すでに起業していて経営が軌道に乗らない方は「起業された方・経営者の方」を見てみましょう。経営者のためのマーケティング方法や会計・税務のこと、上手くいってない経営者の方の相談を受けるセミナーなど、起業後の方にも参加してほしいセミナーが多数用意されています。起業後に抱える悩みをどう解決したらいいのか分からず思い悩んでいる方は、解決の糸口を見つけるヒントを得ることができるかもしれません。ぜひ一度こういったセミナーを活用してみましょう。
また、ドリームゲートのプラットフォームでは、参加人数からセミナーを検索することが可能です。より具体的なことを学びたい場合は少人数のセミナーがおすすめです。