今さら聞けない、SWOT分析とは?やり方とコツを解説【図解・例あり】

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局

起業を志し、実際に事業計画を考えていくためには、競合他社や市場環境について調べ、自社の競合優位性は何かなど分析していく必要があります。今回は、その分析手法のなかでとても有名な「SWOT分析」とは何か、具体的なやり方についてもファストフード大手の「マクドナルド」のSWOT分析を例におこなっていきたいと思います。

SWOT分析とは

「SWOT(スウォット)」とは、Strength(強み), Weakness(弱み), Opportunity(機会), Threat(脅威) の頭文字をとった略語であり、この4つの要素について分析していくのがSWOT分析です。SWOT分析をおこなうことで、自分がおこなう事業の優位性となる要素やリスクとなりる要素を把握することができます。

具体的には、内部環境(販売力や財務・人材など自社の有形・無形の経営資源)についてプラス要因になる「強み」と、マイナス要因になる「弱み」、外部環境(社会情勢、市場環境、顧客の価値観、法規制など)についてプラス要因になる「機会」と、マイナス要因になる「脅威」について整理します。

【無料で完成】事業計画書作成ツール
累計8万人が利用!質問に答えるだけで「事業計画書・数値計画書」が完成
⇒事業計画書作成ツールを無料で利用してみる

  • 日本政策金融公庫の創業計画書も作成でき、融資申請に利用できる。
  • 業種別にあなたの事業計画の安全率を判定
  • ブラウザに一時保存可能。すべて無料
⇒事業計画書作成ツールを無料で利用してみる

SWOT分析の目的

SWOT分析の目的は、下記のように自社の戦略や事業計画を立てる上でのマクロ・ミクロ視点で自社で展開していく事業戦略の解像度を上げるために行います。主に、下記に記した事柄の計画を立てるために有効な分析フレームワークになります。

【SWOT分析を利用するタイミングの例】

  • 事業戦略方針の決定後に練られるマーケティングプランの策定
  • 組織目標の設定
  • 社員個人の目標設定
  • 単純な現状分析
  • 将来にわたって企業が抱える問題の分析
  • 企業戦略目標、施策の設定

SWOT分析のメリット・デメリット

SWOT分析をおこなうことで、自社を取り巻く環境や市場における立ち位置が明らかになり、より解像度の高い事業戦略を描くことが可能になります一方で大まかな分析しかできない点や自社の描く事業戦略や顧客対象の選定によって、強みや弱みなどの分析結果は大きく異なってきます。あくまでも、自らが描く事業戦略の評価や大まかな状況把握のために利用することをおすすめします。

メリット

・個人、組織が抱える課題を把握し、客観視することができる。

・中長期的な事業戦略の解像度があがる(戦略を客観的に評価できる)。

・外部、内部とあらゆる視点から自社を取り巻く状況を知ることができる。

デメリット

・詳細な分析ができない。

・顧客対象の選択や事業戦略によって、分析結果が異なってくる。

SWOT分析のやり方

SWOT分析では、内部環境・外部環境に対してプラス・マイナス要因を探っていきます。内部環境とは、主に販売力や財務・人材など自社の有形・無形の経営資源などを表します。また、外部環境とは、社会情勢、市場環境、顧客の価値観、法規制などを表します。実際に、SWOT分析をどのようにおこなっていくのかについて誰もが知る「マクドナルドのSWOT分析」を例に説明していきます。

①「強み(内部環境×プラス要因)」

強みは、競合他社と比較して優位になる点や顧客にとって強く求められる取り組みや施策などを見つけます。注意すべきは、あくまでも内部環境の優位性を見つけることであり、外部環境での強み「機会」と混同しないようにすることです。

【マクドナルドの「強み」の例】

・安い、早い

徹底したマニュアル化や世界40,000店舗を超える流通システムの最適化によって低価格を実現し、現場で調理する作業をできる限り少なくすることで提供スピードの向上を実現した。

・消費者の心をつかむ商品開発

他社の人気商品とのコラボ製品や、季節やイベントに合わせておこなう商品開発によって、多くの消費者が定着し続ける仕組みを構築している。

②「弱み(内部環境×マイナス要因)」

弱みは、競合他社と比較して劣る点や顧客から見たイメージなどに焦点をあてて考えていきます。注意すべきは、あくまでも内部環境の優位性を見つけることであり、外部環境での強み「脅威」と混同しないようにすることです。

【マクドナルドの「弱み」の例】

・1商品あたりの利益が小さい

1商品あたりの単価が低いため、回転率を高く維持する必要があり、オペレーションの最適化などの売上個数をあげることが重要な目標になり、そのための効果的な施策の考案が事業に大きなインパクトを与えます。

・低品質(安全性など)なイメージ

ファストフード店として圧倒的なポジションを確立するため、イメージとして「低品質」なものを売っているイメージがあることや、異物混入などの安全性の視点でも問題視されたこともあり、その点競合他社と比較すると低品質なイメージを持っていると考えられます。

③「機会(外部環境×プラス要因)」

機会は、自分たちの事業に関わる市場の変化や法改正、顧客価値観の変化などから自分たちの事業の成長を後押しするような要素を考えていきます。

【マクドナルドの「機会」の例】

・テクノロジーの発展(キャッシュレス決済、無人店舗、フードデリバリーサービス等)

キャッシュレス決済が普及したことにより、オペレーションコストが下がったり、フードデリバリーサービスが広まったことにより、リーチできない層へ自社製品をリーチできるようになります。

・デリバリー、テイクアウト需要の高まり

新型コロナウイルスの蔓延により、テイクアウト・デリバリー需要が高まります。

④「脅威(外部環境×マイナス要因)」

脅威は、自分たちの事業に関わる市場の変化や法改正、顧客価値観の変化などから自分たちの事業のリスクとなる要素とは何かについて考えていきます。

【マクドナルドの「脅威」の例】

・地球温暖化や気候変動などに世界的な原材料の不足

小麦やじゃがいもなど製品に利用されている原材料の不作によって、ハンバーガーのバンズやポテトなどの食材の値段が高騰し、原価率や販売価格への影響や製品の販売を中止しなくてはならないことがある。

・ファストフード業界の多様化

吉野家やケンタッキー、ミスタードーナツなどファストフード店が多様化し、似た強みを持った他ジャンルの企業の台頭によって、顧客数の減少を招くことがある。

【無料で完成】事業計画書作成ツール
累計8万人が利用!質問に答えるだけで「事業計画書・数値計画書」が完成
⇒事業計画書作成ツールを無料で利用してみる

  • 日本政策金融公庫の創業計画書も作成でき、融資申請に利用できる。
  • 業種別にあなたの事業計画の安全率を判定
  • ブラウザに一時保存可能。すべて無料
⇒事業計画書作成ツールを無料で利用してみる

クロスSWOT分析

クロスSWOT分析では、SWOT分析によって解像度を高めた事業を取り巻く4つのマクロ・ミクロの情報を掛け合わせて、より具体的な戦略・戦術を考案していくフレームワークです。「強み×機会」では、自社の強みと市場の追い風を掛け合わせ、今後の優位性を築く経営戦略を大まかに描くことができます。また、脅威は時に機会となり、強みと掛け合わせることでこれまでにない新たなアプローチや施策をおこなうことが可能になることもあります。

マクドナルドのクロスSWOT分析

<強み×機会>

・モバイルオーダー・テイクアウトのみ対応するショップを需要の大きい都市に展開

・「家で食べる」ためのこれまでにない新ジャンルの商品開発

<弱み×機会>

・品質を向上するためのテクノロジーの導入

・利益率の高い中間層向けの新商品の開発

<強み×脅威>

・保存期間が比較的長いハンバーガー×加工食品系の商品開発

<弱み×脅威>

・展開エリアを厳選し、利益が出ていない店舗の縮小

まとめ

SWOT分析やクロスSWOT分析を用いることによって、事業戦略の評価をするための情報を整理し、大まかに今後の事業の方向性を検討することができるようになります。より事業戦略や今後描いている事業計画を多角的にフィードバックしていくためには、起業や事業立ち上げにおける専門家に相談することをおすすめします。

執筆者プロフィール:ドリームゲート事務局 月見里

ドリームゲートは経済産業省の後援を受けて2003年4月に発足した日本最大級の起業支援プラットフォームです。
運営:株式会社プロジェクトニッポン
Facebook | Twitter

 

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める