飲食店を開業するにあたって、クラウドファンディングで資金調達はできるのかなど教えてください。

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局

課題・悩み

チーズハットグを扱った飲食店をオープンしたいと考えています。そこで以下の点に悩んでいます。

  • 営業形態をテイクアウト専門店か、イートインを設けるか、通販もやるか。
  • 資金調達の方法、クラウドファンディング可能か、借入が必要か。

この点について教えてください。

回答:クラウドファンディングのみでの資金調達は難しいと言えます。

この質問への回答者

加賀城 剛史(かがじょう たけし) / 合同会社フェニックス経営研究所
特に建設業や製造業の創業アドバイザーとして手腕を振るう加賀城アドバイザー。元職人様でおられた創業者の方とも対等かつ気さくにコミュニケーションが取れると評判のアドバイザーです。時折見せる優しい笑顔が大きな魅力です。

プロフィールを見る >>

結論

費用をかけずに出来るのはテイクアウト専門店、内装にしても居ぬきにしてもある程度の費用が掛かるのでクラウドファンディングのみでは難しいので、金融機関からの借入は視野に入れるべきと考えます。

営業形態の検討

イートイン併設はコストがかかります。 従って、費用をかけてもイートインでやりたい理由があるかをまず考えます。 (例えば、店のコンセプトが「すぐに味わってほしい「生」の要素があるのか。店舗を若者に流行っている印象をつけるため若い人が実際食べている風景が必要) そして、イートインのデメリットが払拭できるかも調べて頂きます。

  1. お客様スペースが広くなるので、家賃や必要機材など高くなるので当然費用は掛かります。
  2. 同じ理由で初期投資の家具類も必要になる
  3. 同じ理由で、清掃等メンテナンスが必要になる
  4. 中で飲食させるので、テイクアウト専門店とは別の免許が必要になります。
  5. 店頭ベンチではなくカフェスペースとのことで、従業員数=人件費は多くなります。

資金調達方法

すべての費用をクラウドファンディングだけで揃えるのは難しいかと思います。自己資金で足りない部分は融資で埋めることになります。

ただし、クラウドファンディングはうまく使えば、広告宣伝や話題作りになるので貴社のように流行のものを若い方に提供する、という業態であれば部分的に使う事もあり得ます。

だた、その場合には、貴店を「応援したい」何かが必要です。オープンする店舗の街を元気にしたい、大義名分の目的も必要と思います。

自己資金がそれなりに用意出来ていて、広告宣伝費の代わりとしてメニュー開発費用とか、店舗飲食スペースの設置を考える等、また最低限の自己資金+金融機関融資+クラウドファンディングといった形になるかと思います。

クラウドファンディングについては事業者ごとに飲食にも強いなどの特徴もあるので、まずはクラウドファンディング事業者が支援しているプロジェクトをホームページから眺めてみて、どのようなプロジェクトならはまりやすいかもご覧ください。

起業マニュアル

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める