【資金繰り表】テンプレートと作り方をわかりやすく解説 コロナ融資にも必要

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局

会社の規模や法人・個人をとわず、事業を運営していく上で資金の流れを把握・計画することはとても重要です。資金の流れを把握することや資金計画を立てるために必要となるのが資金繰り表です。資金繰り表が大切なことは多くの経営者が分かっていることだと思いますが、資金繰り表にはむずしい印象があり、なんとなく作成しないまま経営している人もいると思います。

昨今のコロナショックでは資金がショートしかけて慌てて融資を申し込む方も多くなっていると思います。しかし融資を受けるためには金融機関からは資金繰り表の提出を求められることが多いです。

そこで今回は、資金繰り表の作り方についてわかりやすく説明します。分かりやすく資金繰り表について説明しますのでこの記事をよんで資金繰り表を作成すれば、融資も通るはずです。

資金繰り表とは?どうして必要なの?

資金繰り表とは、資金の収支をあらわす表のことをいいます。
よくキャッシュフロー表と一緒だと思っている方もいますが、資金繰り表とキャッシュフロー表はちがいます。

資金繰り表は、「残高」を管理するのに対し、キャッシュフロー表は、「原因」を追求するための表です。つまり資金繰り表は、未来に向けて資金が不足しないために作成するものであるのにたいし、キャッシュフロー表は過去の資金の流れの原因を追求するための表なのです。

資金繰り表がないと、いつ資金が足りなくなるか把握することができなくなるため、安定した経営を行うためには資金繰り表は非常に大切なものなのです。

資金繰り表を作るメリット

資金繰り表を作成することの主なメリットは、2つです。

  • 黒字倒産を防げる
  • 融資が必要なタイミングが一目でわかる

それぞれのメリットについて詳しく説明していきます。

黒字倒産を防ぐことができる

資金繰り表は、一定期間における企業の収入と支出を分類して、集計した表です。 資金繰り表を作成することによって残高が明確になるため、現金の過不足をひとめで把握することができます。

現金の残高がわかるので黒字倒産を防ぐことができます。黒字倒産とは、損益計算書上、資金はプラスなのに、手元に資金がなく資金ショートを起こしてしまい倒産することをいいます。

損益計算書には、売掛金などまだ資金が現金化していないものも掲載するのでこのようなことが起こるのです。しかし、資金繰り表を作成しておけば手元資金を把握することができるので黒字倒産を防ぐことができます。

とくに経営を始めたばかりの経営者の場合、黒字倒産は多い傾向があります。黒字倒産は、事業は好調にもかかわらず倒産せざるを得ないかなしい状況です。ぜひ資金管理表を作成して黒字倒産をふせぐようにしましょう。

融資が必要なタイミングが一目でわかる

資金繰り表を作成しておけばいつ手元資金が枯渇するかがわかるので計画的な資金計画を立てることができます。融資が必要なタイミングを計画的に把握することができれば、いざお金が必要な時にあわてることなく対処することができます。

エクセルでの資金繰り表の作り方

資金繰り表が経営上、非常に大切であることについてご理解いただけたかと思います。

しかし資金繰り表は、決算の必須書類ではないので作成していない企業が多いのが実態です。銀行融資の際も銀行によっては提出することは必須ではありません。また資金繰り表は形式が自由なので作成していても見づらい表を作成してしまっている経営者の方も多いと思います。

そこでこの章では、わかりやすく見やすい資金繰り表の作成方法について説明します。エクセルで作成することができるので、ほとんどの経営者の方は真似することができます。ぜひ参考にしてください。

用意するもの

資金繰り表を作成するために必要な主なものは以下になります。

必要なもの 内容
現金出納帳 入出金を記録し帳簿の残高と現金残高が一致しているかどうかを確認する帳簿のこと
預金出納帳(預金通帳) 預金の金額推移を記載した書類
月次試算表 会計期間を1ヶ月に区切った決算書
借入金の明細表(ローン明細書など) 金融機関からの借入状況が分かる書類
手形帳 手形による取引内容を記した書類

要は、お金の流れの記録が必要になります。また当然ですが、エクセルで作成するのでエクセルも必要になります。ウィンドウズの場合は、問題なくエクセルは入っていると思いますが、Macを利用している場合、エクセルが入っていない場合もあるかもしれません。

そのような場合は、Googleが提供している「グーグルドキュメント」の中に、エクセルのようなものがあり、無料で使えますのでこちらを利用しても問題ありません。

テンプレートのダウンロード

―から資金繰り表を作成するのは大変です。ネットを検索すると、資金繰り表のテンプレートはたくさんあります。無料でダウンロードできるテンプレートもたくさんありますので、自分の好みにあったテンプレートをダウンロードするようにしましょう。自分の好みがわからなければとりあえずこちらを使うようにしてください。


資金繰り表

(ダウンロードには無料会員登録が必要です)

実際に資金繰り表を作ってみよう

資料とテンプレートの用意ができたらいよいよ資金繰り表の作成をすることです。

上のテンプレートを例に実際に資金繰り表を作成して行きましょう。

  1. まずは前月繰越額を入力します。(Aの部分)
  2. 営業収支を計算します。営業収支は、現金入金や売掛金の入金などの営業収入(Bの部分)から人件費などの営業支出(Cの部分)を差し引くことで計算することができます。営業収支に前月繰越額(Aの部分)を足すと前月繰越額と今月の営業収支の合計額がわかります。(A+B-C)
  3. 営業収支を計算した後は、営業活動に直接関係ない財務収支を計算します。財務収支の主なものは、銀行からの借入金や返済などの項目があります。
  4. 営業収支に前月繰越額を足したものに(A+B-C)財務収支を足したものが翌月繰越額になります。

このような流れで資金繰り表を作成することができます。テンプレートを使うことで簡単に、しかもミスなく作成することができます。

「計画の資金繰り表」作成のポイント

毎月同じ形式で資金繰り表を作成することによって現在の経営状況の問題を把握することができます。次月繰越額がマイナスの場合は融資の必要性を検討する必要がありますし、いくらプラスになっていても財務収支の影響が大きくて営業収支の寄与分が少ない場合は、事業計画の見直しをする必要があります。

このように資金繰り表を作成することによって経営状況の健康診断を定期的に行うことができるのです。

資金繰りの相談先

資金繰り表を作成することによって自社の資金繰りの状況について明確に把握することができます。もし資金繰りに問題があれば改善する必要があります。

しかし具体的に資金繰りの改善といわれてもどのように行っていいかわからない方も多いと思います。もちろん取引のある銀行に相談するのも良いと思います。しかし取引のある銀行の場合、融資が絡むので100%本音で相談することは難しいかもしれません。

そんなときに資金繰りの相談相手としておすすめなのが弊社ドリームゲートに在籍している公認会計士に相談することです。ドリームゲートに在籍する公認会計士は銀行のような利害関係がありませんので本音で資金繰りについて相談することができます。

もちろん資金繰りだけでなく経営全般の相談もすることができます。経営についての相談をしたい方はぜひ、ドリームゲート所属の公認会計士への相談を検討してみてはいかがでしょうか?ドリームゲートに在籍している公認会計士は経験豊富かつ親身に相談に乗ってくれる人材が揃っております。安定した経営の役に立つことができると確信しております。

今回のコロナウィルスの影響で多くの企業は、資金繰りに苦しんでいると思います。中には倒産を検討している会社もあると思います。しかし皆さん経営者の頑張りがなければ今後に日本経済が立ち直ることは不可能です。非常に苦しい局面を私たちドリームゲートと一緒に乗り切って行きましょう。


ドリームゲート在籍の公認会計士への相談申し込みはこちら>>


起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める