起業・経営FAQ:輸入製品のインターネットショップ開業について

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: ドリームゲート事務局

課題・悩み

輸入製品をインターネットで販売したいと思っております。
どのようにビジネスをスタートしていくべきなのでしょうか?

回答

1.輸入雑貨について
まず対象とする輸入品は規格品のようなものか、または民芸品を代表とする個別品なのかで仕入の方法が異なってきます。この仕入先の確保が重要な点となるでしょう。
また、仕入先との契約と仕入条件を明確にしておかなければ、受注はしたが商品を供給できないということにもなりかねません。
海外との商取引はすべて契約書がベースとなり、契約こそがすべてといっても過言ではありません。
そして価格交渉力をつけるためにも手持ち資金は充分に用意しておきましょう。

2.インターネットショップ開業について
A.ネットショップのイメージ構想・商品提供のコンセプトを決める。
対象となるお客様をできるだけ具体的に想定しましょう。
商品種類、サイズ、色、形、種類、デザインのライン・アイテムや受注、在庫、販売、デリバリ、決済手段、サービス方法など。

B.ネット店舗の準備
パソコン、デジカメ、インターネットADSL接続環境レンタルサーバーとドメインが必要です。
準備が整ったらホームページを作成します。
初心者向けホームページビルダーやドリームウィーバ、フロントページ等のソフトがポピュラーです。または手っ取り早くEC用ソフト、すぐにECサイトも開業ができるソフトも市販されています。

C.コンテンツページ作成
トップページは大切です。言わばお店の入口ですので魅力がなければ逃げられてしまいます。
重たい画像等はなるべく避け、欲しい商品がワンクリックで探せるよう使いやすくものにしたほうがよいでしょう。
何をしている店で、店主はどのような人物か、何を特長にしているかなど、直接、顔が見えなくてもフレンドリーで信頼できることを充分アピールする必要があります。

D.商品提供の仕組みの明示と特定商取引法など
注文受付ページ、商品受け渡し方法、代金決裁方法、プライバシー保護、特定商取引法に基づく表示義務などの受注、受注確認、決裁方法、お礼のメールなどの仕組みを事前に考えておくとともに、トラブル発生時の対応方法は可能な限り事前に検討しておく必要があります。

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める