こうすれば腑に落ちる!ビジネスプランの「落とし処」
助成金で差をつけろ!2段ロケット起業法

開催日時 2010年8月27日(金)19:00~21:00
セミナー第一部 19:00~
セミナー第二部  20:00~
交流会       21:30~
会場 松崎ビル(札幌市中央区南1条西1丁目2)地図
※地下鉄『大通』駅下車
 26番出口より徒歩1分 34番出口より徒歩1分
参加費 3000円(税込み)  ※交流会は別途3000円程度

■第1部 19:00~

こうすれば腑に落ちる!ビジネスプランの「落とし処」 
~三方一両「徳」のアイディアを生み出す3つのコツ~

ビジネスプランはただ考えるだけなら誰にでも出来ます。しかし、聴く人の心が揺さぶられ思わず「その通り!」と膝を打つようなビジネスプランとなると、これは容易ではありません。「起業家」「お客さま」「スポンサー」の三者が共に納得するようなプランを生みだすためには、それなりのコツがあります。今回はそのポイントを3つに絞り解説します。

【対象】

・起業を考えているすべての方
・すでに起業済みだが新たなチャレンジを考えている方 など

【内容】

1.起業に必要なのは「創造力」よりも「想像力」
2.ビジネスプランは「つくる」から「つなげる」へ
3.「何を語るか」ではなく「誰が語るか」

【講師】 宇田川 耕一
講師

http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/graw_udachan

<プロフィール>
1961年東京都葛飾区生まれ。明治大学を卒業後、1985年毎日新聞社入社。現在、同社北海道広告部長(2005年~)、博士(経営情報学)。経営情報学会、日本音楽芸術マネジメント学会、プロジェクトマネジメント学会、日本経営行動科学学会、日本NPO学会、情報知識学会会員。
 2001年、勤務の傍らNPO「社会人大学院研究機構」を設立。2003年7月に特定非営利活動法人の認証を受け、代表理事に就任。 社会的課題の解決を目指す起業家の支援・交流組織である「社会起業家フォーラム」(代表・田坂広志氏)パートナーとしても活躍中。博士号をもつ3人のDGアドバイザーの一人でもある。

■第2部 20:00~

助成金で差をつけろ!2段ロケット起業法

新規創業時には、大きく4つの資金流入ルートがあります。その内の2つは全ての方が、そして3つ目も多くの方が活用しています。ところが第4の資金については、その存在さえ知らない人もいます。それは助成金です。今回は、助成金を有効活用して新規事業を加速させる方法を解説します。

【対象】

・これから創業予定の方や創業間もない方
・異業種進出や業務拡大を計画中の方 など

【内容】

1.助成金とは何か?どんな時にもらえるのか?
2.助成金活用時の資金シミュレーション
3.具体的な助成金の種類と受給方法

【講師】 山田 一也
講師

http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/assist

<プロフィール>
昭和47年北海道稚内市生まれ。函館ラ・サール高校、北海道大学、北海道大学大学院と進学。経済学修士。学生時代のアルバイト先にそのまま就職したが、将来に不安を覚え自ら起業することを目指し始める。平成15年30歳の時に株式会社アシストを設立し、代表取締役に就任。アシスト札幌西社会保険労務士事務所を併設して、人事労務関連分野の事務手続き代行と相談業務を行うとともに、給与計算ソフト等の販売代行やシステムレンタルなども手掛けている。平成21年から北海道社会保険労務士会札樽北支部理事。


このセミナーは終了いたしました。

定員に達したため、申込を締め切りました。