X-Tech部会
X-Tech (クロステック)部会とは
X-Tech部会は、テック関連ビジネスの支援を目的とした部会です。
X-Techとは、総務省の情報通信白書によれば「産業や業種を超えて、テクノロジーを活用したソリューションを提供することで、新しい価値や仕組を提供する動き」とあります。デジタル・トランスフォーメーション(DX)とも密接な関係にあります。
X-Tech部会では、FinTech(金融)やAgriTech(農業)、HRTech(人材)のように既存の業界とAIやビッグデータ、IoTなどのTechnologyが融合して生まれた新たなサービス・製品、ビジネスに関する研究や、定期的に勉強会等を行っています。
X-Techビジネスに関心のあるアドバイザーが在籍しているので、お困りごとがあればお気軽にご相談ください。
ニュースリリース
活動内容
メンバー
-
部会長
萩原 崇 / FizzBuzz LLC.
次世代コーチング理論を応用して、10人~100人規模の企業の経営支援しています。事業計画の策定から人事制度導入など、主に上場準備(IPO)支援が中心です。 無料メール相談受け付けています。
保有資格:日本認知科学会 正会員 / 一般社団法人コグニティブコーチング協会認定コーポレートコーチ / 青少年向け次世代教育プログラム「PX2」公式ファシリテーター / 日本監査役協会 会員
-
メンバー
伊藤みゆき / アッカ・コミュニケーションズLLC
★ネット起業応援★ ネットビジネス、ネットショップの開設、運営やインターネットの集客&活用についてご相談下さい!初回のみメール相談無料です。
-
梅田 明彦 / シグマ国際特許事務所
"これって、特許?商標?それとも!?" 商品・パッケージの形や表示、広告宣伝も知的財産です。 迷ったら、先ず相談下さい。 《初回オンライン相談無料》
保有資格:弁理士
-
澤田雅弘 / 株式会社智源共創研究所
素晴らしいアイデア、構想! なのに、思うようにならないとお感じのあなた! 新製品、新サービスの良さが伝わっていないとお悩みのあなた! 先端分野200件以上の用途開拓、市場開拓、軌道修正、成長加速を行ってきた Marketing Strategist が お悩みの突破口をひらきます。
保有資格:先端技術系Marketing Strategist 、Facilitator
-