“名字”がビジネスになった!自分のルーツも探れる大人気サイト「名字由来net」

この記事はに専門家 によって監修されました。

執筆者: 深澤 潔

名字の由来や名字の全国順位、同姓の人数、名字の有名人一覧、さらに自分の家系図が簡単に作成・検索できる!?
展開している事業内容・特徴

myoji-yurai1名字――。現在の日本人であれば誰でも持っている名前の一部。よく耳にする名字から、聞いたこともないような名字まで、全国に約30万もあるといわれている。これは世界的に見ても桁はずれの多さだそうだ。

さて、自分の名字には、どのような由来があるのか? 同じ名字が全国でどのくらいあるのか? 自分のルーツはどこにあるのか? そんなことを考えたことがある人も多いのではないだろうか。

そういった、さまざまな「名字」の由来を調べるのに便利なサイトが、今回ご紹介する「名字由来net」(http://myoji-yurai.net/)というサービスだ。

このサイトを利用すると、名字の由来や名字の全国順位、全国人数、名字の有名人一覧、さらに、自分の家系図などの情報が入手できるようになっている。

このサイトが誕生したのは2011年9月30日。開始直後の10月には、はてなブックマークで堂々の1位にランキングされた。この結果は、名字に興味を持ち、「名字由来net」に面白さを感じた人たちのtwitterを含めた口コミが大きな要因だそう。

その後も閲覧数が増加しており、今ではWebサイトとアプリとを含めて月間1200万PVを集めるまでに成長している。なかには、海外からのアクセスも多くあり、世界に散らばる日系人のルーツ探しにも貢献しているようだ。

この「名字由来net」が提供するコンテンツは、名字研究を趣味にした仲間が集まった「ルーツ製作委員会」がつくったものをベースにしている。一方、名字によっては、全国で数人しかいないようなものもあるため、全国の名字すべてをコンテンツに収め、さらに情報の質を高めるために、ユーザーサイドからの情報提供も積極的に受け付け、活用している。つまり、名字由来netは「日本の人々と一緒につくり上げる名字の百科事典」を目指しているのだ。そのため、ユーザーが簡単に情報を書き込めるようになっている。運営元、ユーザーの両輪がうまく回りながら、このサイトは日々進化をし続けているのだ。

また、ユーザーに会員登録してもらうことで、家系図作成や遠縁検索など、さまざまな名字サービスが受けられるようになっている。会員には、無料会員と有料プレミアム会員(旧ベーシック会員)の2種類があり、プレミアム会員になると、もっと大がかりな家系図作成や遠縁検索が可能になる。ビジネスモデルとしては、このプレミアム会員による会費と、サイト広告が主な収入となっている。

知りあいの名字を調べ始めたのがきっかけ。今や日本全国98%の名字を網羅する巨大情報サイト。
ビジネスアイデア発想のきっかけ

「名字由来net」を運営する株式会社リクスタの小山氏に、このサイトをつくるに至ったきっかけを聞いてみたところ、「知りあいの名字の由来を調べてみたい」という、自分のちょっとした好奇心からスタートしたそうだ。

しかし、そもそもすべての名字を網羅する書籍はない。また、図書館で調べるのは面倒だし、インターネットで検索してもほしい情報がなかなか見つからない。名字検索の不便さを感じた小山氏は、本業のWeb開発やアプリケーションソフトの開発で培った技術や経験を生かして、自分たちがほしいサイトをつくってみよう――となった。

サイト公開後、面白さを感じたユーザーのおかげで瞬く間に人気サイトになったが、開始当初は名字の個別人数や順位はあったものの、全国ランキング機能や、有名人情報などの提供サービスは提供してなかった。

現在提供しているサービスの多くは、ユーザーが求めるニーズにしっかり応えてきた結果である。無料でも利用できるサイトとはいえ、日々増えていくサイト利用者の期待に応えたい――。少しでも使い勝手を高めていくため、細かな改善は開設当初から今もなお続いている。

残念ながら、現在でも日本中の名字を網羅することができておらず、名字に関する情報提供が完璧にできているわけではない。カバーできているのは98%。これを100%にすべく日々のサイト運営を続けている。日本の多くの人々と力を結集し、今、全国すべての名字を網羅するのが最大の目標だ。

名字から発展してさまざまなサービスを展開中。250年続く企業を目指す。
将来への展望

myoji-yurai2小山氏は、この事業を始めるにあたって、10年後には学校でも当たり前に使われるような広がりを持つサイトに成長させることを目指して、「名字由来net」をスタートさせた。

開始当初から広告費を一切かけていないにもかかわらず、口コミだけで現在のサイトパワーを獲得。このペースでいけば、その目標は10年を待たずに達成できるとみている。

「名字由来net」の運営以外にも、スマートフォン用の名字由来アプリや、名字を利用して占いができるアプリ等の提供も始めたところ、こちらも話題となり、2012年7月現在で累計120万ダウンロードという人気アプリに成長している。

現在は、名字を使って、飲み会や会議などのシーン別に相性のよい座席を決めるアプリの提供も開始。誰もが持っている名字も工夫しだいで価値ある情報になる。「名字由来net」のビジネスモデルは、「情報と人が集まるところにビジネスの種がある」という教えをかたちにした、典型例といえるだろう。

名字情報のビジネスの本格展開はまだまだこれからであり、今後の予定も未知数ではあると小山氏は考えている。このサイト運営を続けながら、さらなる名字名前関連情報ビジネスを広げていく予定だ。

株式会社リクスタの理念は、「250年企業をつくる」。この理念に沿って、名字に関する情報収集が、次の世代へと引き継がれていくのだろう。例えば10年後、「名字由来net」はどのような進化を遂げているのか、その結果を楽しみに待ちたい。

株式会社リクスタ
代表者:小山 和子 スタッフ数:9名
設立:2007年1月4日(名字由来net事業開始:2011年9月30日) URL:http://myoji-yurai.net/
事業内容:
Webシステムの設計/開発/運用、スマートフォンアプリの設計/開発/運用

当記事の内容は 2012/8/7 時点のもので、該当のサービス内容が変わっていたり、サービス自体が停止している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

起業、経営ノウハウが詰まったツールのすべてが、
ここにあります。

無料で始める